タスクとスケジュールを管理する – その4 現状把握デジタル編

ということで,ノートや手帳を禁止してみましたが,パソコンに移行したからと言って業務効率が上がるわけではないことは,先にお伝えした通りです.アナログだからダメってわけでは決してありません.むしろ僕は今でもアナログ推進派です.

さらに言えば,たとえデジタル化しても情報が分散し,効率が悪くなることさえ大いにあります.

例えば,このひどいデスクトップを見てください.あり得ないです.
確かにデジタル化されていますが,これを見て生産性が高いと思いますか????
僕だってこんなの見せるのいやですよ.情けないっすもん.

ごちゃごちゃしたデスクトップ (640x480)

それでは共有フォルダはどうでしょうか.きっちりと「月別」や「製品別」にフォルダを細分化して,ファイルを保存していれば,生産性は上がるでしょうか?

ごちゃごちゃした共有フォルダ (640x598)

残念ながら上がりません.毛細血管みたいに細分化されたフォルダに大量に眠る Excel ファイルをいじる勇気は僕にはありません.結局共有フォルダに置いたファイルというのは99%,置いた人以外修正できないという問題を抱えることになるのです.

そして閲覧ですら,それが最新ファイルであるか,使用すべきファイルであるかどうかがわかりませんから,置いた人にいちいち聞かなくてはならないということもしばしばです.

この課題への対応の一つがデジタルであれば,Enterprise Search ということになるでしょう.

そしてもう一つの手段は「記憶」することです.

ええーーー!記憶!!!覚えるってこと???
最近どうも物覚えが悪いんっす.マジ勘弁してください.

なーんて心配しないでください.大丈夫.
だって記憶力は鍛えられますから.

カテゴリー: タスクとスケジュール パーマリンク

コメントを残す